
前回の釣行より数週間、そろそろ春鰆が狙えるかな?と。
前日までの友人の調査でかなり鰆が抜けているとのこと。
もともと足の速い魚なので、一箇所にいるなんてことは無いんですが。
ベイトが深い所から浅い所に移動、当然鰆も一緒に移動。
前回までは最初MAX90メートルまで!
しかし、今回のスタートは約10メートル!
こうなると全ての魚は横移動!
ベイトを追いかけての釣りでは、移動が速すぎてかなりシンドイ感じ。
まずは60gからスタート、水深が浅いので手返しよく。
潮も緩めでやりやすいのですが…全く無反応。
魚探とソナーを駆使して探すも速すぎて反応に追いつかない状況。
こうなると少しでも早くボトムへ落としてからの巻き上げ、キャストしてバイトゾーンを広げる作戦に変更!
しかもベイトのイワシが若干大きめ、それなら!と。
ブレードショーテル、ブルピンの80gにチェンジ。
これがドンピシャ!
強烈なバイトから上がったのは、今季最高の軽々メーターオーバー!
胴回り、指10本のまさにテラサワラっ!
さらには80オーバーの鰤まで!
今年は少しズレてるのかな?
捌いてみても、まだまだトロサワラでした!
腹パンのサワラチャレンジ、次回に期待しますっ!

