
8月に入ると関西のタチウオジギングが熱くなってくる!
今回は大阪の南港から出船している「ヤザワ渡船」さんにお世話になってきました。
出船から約1時間で須磨沖に移動。
釣り開始は60~70センチがポロポロ釣れるので数は稼いでいきます。
10時から風が出てきて、荒れる中タチウオの食いも渋くなる一方。
ここは誰もしない釣り方をしようと、ランス130g(グリーンゴールド)をショートピッチでジグを持ち上げていくイメージでアクションさせると、4連続ヒット!!
これはハマったと確信した瞬間、今までと違うガツンというアタリ
ドラグが出ながら上がってきたのは体高が素晴らしいタチウオ!!
体高はドラゴンだが、少し短く110センチ。
タチウオジギングにランスを使ったのは初めてで新しい発見にもなりました。
ランスおすすめです!!
朝見周平様より釣行レポートを頂きました。
