スタッフレポート
STAFF REPORT2018.06.13 UP
6月9日、三重県尾鷲のディープブルーさんにて、沖のパヤオでスローピッチジャークによるキハダ狙いでした。
朝方は浮き気味のベイトの反応だったので、プロトのスズ製ランス140gで50~100mの浅いレンジを探りましたが不発。
中盤に少し深めの150mのレンジを探りたくて、ノーマルモデル鉛製200gにチェンジ。
ジグを入れ直そうと投入し直した直後、フォール中にカツオヒット。
次に深めの120mから探り上げて70m付近でヒット。きたか!と思いましたが、引き弱く小型キメジでした。…
終盤は温かい潮が入ってきた様子で水温計は最大26度を示すこともありました。
大型のヒットを目指して最期まで頑張りましたが、残念ながら再チャレンジとなりました。
ディープブルー川口船長、同船者の皆さんも最期まで諦めず頑張って下さいました。ご一緒させて頂き、ありがとうございました。
尾鷲沖のバヤオでのキハダゲームは、これからが本格的なシーズンとなります。キャスティングだけでなく、スローピッチジャークで狙ってみてはいかがでしょうか?
皆さんと同船できる日を、大型キハダをジギングでキャッチする日を楽しみにしてます!
https://www.facebook.com/people/%E5%B7%9D%E5%8F%A3%E6%B5%A9%E5%A4%AA%E9%83%8E/100009039630689
ロッド:シャウト! セデュースSPJライダー
リール:スタジオオーシャンマーク ブルーヘブンL50Hi
ライン:YGKよつあみ オッズポート 3号
リーダー:YGKよつあみ ガリスFCアブソーバー 60lb
ジグ:ランス160g、200g ボーダーホロ
プロト (スズ製)Snランス140g
フロントフック:TCツインスパーク3cm2/0
リアフック:TCツインスパーク3cm2/0