スローピッチジャークでのキハダ狙いにチャレンジさせてもらいましたが、パヤオは時期的に少し早かった様子でした。
例年であれば、来月6月にはパヤオにキハダが付きはじめるとの事。
尾鷲沖のパヤオで、スローピッチジャークでのキハダゲームを確立したい。
船長も同じ思いで二日間頑張ってくださいました。
今回は結果を出せませんでしたが、次回こそはキハダの顔を見たいと思います。
ディープブルー川口船長ありがとうございました。
https://www.facebook.com/profile.php?id=100009039630689
ロッド:シャウト! セデュースSPJライダー
リール:スタジオオーシャンマーク ブルーヘブンL50Hi
ライン:YGKよつあみ オッズポート 3号
リーダー:YGKよつあみ ガリスFCアブソーバー 60lb
ジグ:ランス160g、200g ボーダーホロ
プロト (スズ製)Snランス140g
フロントフック:TCツインスパーク3cm2/0
リアフック:TCツインスパーク3cm2/0
STAFF REPORT
スタッフレポート
2018.05.28 UP
5月15、16日の二日間、三重県尾鷲のディープブルーさんにお世話になりました。
RELATION MOVIE
関連動画
2022.09.02

★シャウト!スタイル ブレードジギングでサワラをバラさないコツ ブレードジギング専用ロッドを紹介
2019.10.21

激流海峡をロングジグで攻略する、秋のタチウオパターンin明石#2
2019.10.18

激流海峡をロングジグで攻略する、秋のタチウオパターンin明石#1
2019.06.14

シャウト!スタイルVol.2#03 【Shout!Style】春のブリ・ヒラマサin玄界灘 獲るためのタックルセッティング#03
2019.05.31

シャウト!スタイルVol.2#01 【Shout!Style】春のブリ・ヒラマサin玄界灘 奈多漁港、雅。いざ沖ノ島へ#01
2019.03.19

シャウト!スタイル#03 【Shout!Style】トンジギスローピッチジャークで狙う、冬のビンチョウin熊野灘#3 ついに大型ビンチョウがヒット!
RELATION ITEM
関連アイテム