三重県の鳥羽沖でボートジギング。フィッシングアドバイザーはシャウトの小野誠。 まずは青物狙い。ポイントの水深は約90m。250gのジグでアピールしていると突然ヒット。開始早々にブリクラスをゲット。同じポイントに付け直し、再び青物狙い。同船していた釣り人がサワラをゲット。サワラ狙いでジャークしていると、いきなり竿が大きく曲がった。これは間違いなくブリの引き、しかもサイズアップの可能性が・・・。続いてタチウオポイントに移動。軽くフォールを入れながら誘っていると直ぐにヒット。ジグをチェンジしながら次々とタチウオをゲット!まさに爆釣モードで入れ喰い状態。 番組では専用タックルや釣り方のポイントなども詳しく解説する。
MOVIE
動画
2019.02.01 UP
南鳥羽沖で青物ジギング絶好調!手軽なタチウオは爆釣モード!(四季の釣り/2018年11月30日放送)
RELATION MOVIE
関連動画
2023.10.27

★シャウト!スタイル 友ヶ島水道タチパターン攻略 ブリジギング ジグの使い分けが釣果のカギ
2019.10.21

激流海峡をロングジグで攻略する、秋のタチウオパターンin明石#2
2019.10.18

激流海峡をロングジグで攻略する、秋のタチウオパターンin明石#1
2019.06.14

シャウト!スタイルVol.2#03 【Shout!Style】春のブリ・ヒラマサin玄界灘 獲るためのタックルセッティング#03
2019.05.31

シャウト!スタイルVol.2#01 【Shout!Style】春のブリ・ヒラマサin玄界灘 奈多漁港、雅。いざ沖ノ島へ#01
2019.03.19
